FreePBX (CentOS) を VMware Fusion を使って、運用していますが、VMware Fusion をバージョンアップして、仮想マシンをアップデートすると、起動時に次のエラーが出るようになってしまい… 続きを読む Failed to open \EFI\BOOT\grubx64.efi
カテゴリー: SIP
着信グループ (Ring Group)
同時に複数の内線を呼び出す場合、着信グループ (Ring Group) を設定します。アプリケーションメニューに着信グループがない場合は、モジュール管理から着信グループをインストールする必要があります。
FreePBX のエラーログを解決する
参照しているファイルの作成 ERROR[1491] res_pjsip_config_wizard.c: Unable to load config file ‘pjsip_wizard.conf’ # touch /e… 続きを読む FreePBX のエラーログを解決する
FreePBX と NTT ひかり電話の接続
Asterisk は NTT ひかり電話と接続することができます。ただし、NTT からレンタルするルーターによります。
WebRTC を利用した Asterisk の SIP クライアント
WebRTC を利用して SIP アカウント (内線) にログインしていきます。
JavaScript (Web) SIP クライアント
JavaScript を使用することでウェブブラウザなどを SIP クライアントにできます。
Android SIP クライアント
Android OS にインストールできるアプリケーションをまとめました。
iOS App SIP クライアント
iPhone や iPad などの iOS にインストールできるアプリケーションをまとめました。
Mac SIP クライアント
Mac OS でも利用できる SIP クライアント App。
Asterisk の日本語音声
AsteriskNOW に入っている音声ファイルは英語ですが、日本語音声のパッチと音声ファイルを用意すると、音声を日本語にできます。
内線転送 (Transfer)
現在通話中の回線を別の内線に転送する機能は、左メニューの Future Codes で設定をします。In-Call Asterisk Attended Transfer に設定した値が内線転送のダイヤルになります。
内線 (Extensions)
内線は左メニューの Extensions で設定します。